産経オンライン英会話の評価


産経オンライン英会話は、大手マスメディアで産経新聞社を抱える産経グループが展開するオンライン英会話です。

国内のオンライン英会話サービスとして唯一2種類の教育ISO認証(国際的なマネジメント規格)を取得しており、そのサービス品質に自信を持っているサービスです。

おすすめポイント

  1. 目的別・レベル別に用意された1,200種類の教豊富な教材
  2. プロの日本人採用担当が5つの厳しい採用基準に基づいて講師を厳選
  3. 1レッスン158円から受けられ、平日忙しい社会人のための週末限定プランも魅力
  4. 日本人英語学習コンサルタントが受講者向けの学習プランを作成し、二人三脚で学習していく3ヶ月集中パック

こんな方におすすめ

  1. オンライン英会話初心者で、サポートがしっかりしているところで安心して受講したい
  2. 低価格でもビジネス英語をしっかり学びたい方
  3. 平日は忙しい社会人の方

英語の達人による産経オンライン英会話分析

カリキュラム・教材

産経オンライン英会話の特色は、カリキュラム・教材の豊富さです。

日常英会話をはじめ、ビジネス英会話、職業別英語、TOEICなど、レベル別・目的別で豊富な教材を無料で取り揃えています。

他社にはない、ライティング、留学等の英会話以外のサービスも豊富です。1,200種類の教材データ・音声ファイルダウンロードで通学・通勤中もリスニング強化できます。大学入試対策、就職向け英語面接講座も揃えております。

また、2018年秋より英語×ビジネススキル講座を開講。英語で、現地の人と思いを共有できるコツをコーチングしてくれるグローバルマインドセミナー(随時開催)、英語のプレゼン、ファシリテーションスキルなど、ビジネスに役立つ講座をたくさん紹介しています。

講師

産経オンライン英会話では業界唯一のISO29991(語学事業者向け国際規格)取得しており、フィリピン現地でプロの日本人採用担当が日本人の趣向にマッチした講師を以下の5段階の厳しい採用基準に基づき採用しています。

  1. 書類審査(学歴・職歴・英語力など)
  2. 一次面接(発音・表情・教え方・環境など)
  3. トレーニング(指導方法をレクチャー)
  4. MOCKレッスン(模擬授業の自己評価、及びトレーナーによる評価を実施し、指導要綱の理解度を測定)
  5. 合否判定(これらを踏まえた上で総合的に判断)

低評価の講師に対しては再教育をしてから参加させる仕組みで、同業他社に存在する「顔出しNG」の講師は皆無です。

価格

産経オンライン英会話は、毎日25分プランで5,537円、毎日50分プランで9,074円と、1レッスンあたり158円からレッスンを受けられる価格も魅力です。

また、平日は忙しい社会人向けに「週末毎日50分コース」が用意されており、金・土・日限定で50分間のレッスンを5,537円で受けることができます。

システム

産経オンライン英会話のシステムは、レアジョブやDMM英会話と同様、講師検索や予約システムは使いやすく安定しています。

サポート体制

英語教育の国際認証資格であるISOを保有している通り、そのサポート体制も万全。レッスン中にトラブルが発生した場合でも迅速に対応してもらえます。

また、経験豊富な日本人英語学習コンサルタントが受講者向けの学習プランを作成し、二人三脚で学習していく3ヶ月集中パックをご用意されており、英語力を伸ばすためのバックアップ体制も強力です。

英語の達人の総合評価

産経オンライン英会話は、特にビジネス英語を学ぼうとする初心者~中級者の方におすすめです。

品質はさすが大手のISO取得業者といったところで、教材・カリキュラムや講師の質、システム、サポート体制までしっかりと整っています。その一方で価格面は非常にリーズナブルに設定されており、価格に対する抵抗感なくレッスンに取り組めるでしょう。

2018年秋に開講された「英語×ビジネススキル」など、グローバルに活躍するためのビジネス英語を伸ばす講座も各種用意されており、自身を持っておすすめできます。

【公式サイト】産経オンライン英会話の無料体験レッスンを受ける